オープン・ハウス・ロンドン 2016
毎年恒例の人気イベント「オープン・ハウス・ロンドン」、今年は9月17日(土)、18日(日)の2日間。
歴史的建造物やデザイン性に優れた建築物の内部が無料で公開される、国際的な建築都市ならではの催しです。一部は予約が必要だったり、抽選だったりしますが、簡単に入れる所もたくさんあります。
この時期ロンドンにいらっしゃる方は、どこかひとつでも試しに入ってみると、通常の観光とはひと味ちがった思い出深い旅になるのではないでしょうか。
比較的簡単に入れる場所を紹介します。
Royal Courts of Justice
王立裁判所
Strand WC2A 2LL
最寄り駅:Holborn, Temple, Chancery Lane
日時:9月17日(土)10:00〜16:00
イングランド及びウェールズの司法を司る王立裁判所。この美しいヴィクトリアン・ゴシック建築は、弁護士から建築家に転身したジョージ・エドモンド・ストリートの設計に基づき1882年の完成したそうです。入り口のセキュリティチェックに少し並ぶくらいで、わりとすんなり入場できます。実際に使われている法廷で模擬裁判をやっていたり、職員から裁判官が着ているあの豪華な法服の説明があったり、英語は少しむずかしいかもしれませんが、雰囲気を感じるだけでも楽しめると思います。

美しいヴィクトリアン・ゴシック建築

メインホール

ユーモアを交えながら、法服の説明をしてくれます
Foreign and Commonwealth Office
外務・英連邦省
King Charles Street SW1A 2AH
最寄り駅:Westminster
9月18日(日)10:00〜17:00 (最終入場16.30)
英国の外務省、グレードⅠの重要建築物に指定されたヴィクトリア様式の建築で、インテリアは宮殿と見紛うばかりの豪奢さです。

ヴィクトリアン建築

中庭とカンファレンスルーム

豪奢な階段
HM TREASURY
財務省
1 Horse Guards Road SW1A 2HQ
最寄り駅:Westminster
9月18日(日)10:00〜17:00(最終入場16:00)
英国の財務省、グレードIIの重要建築物に指定されています。

中庭
イベントに関する詳細はこちらをご参照ください。
London Open House
http://www.openhouselondon.org.uk
リスト: http://listings.openhouselondon.org.uk
*場所によってオープンする日時が違いますのでご注意ください。
(写真提供:英国ニュースダイジェスト)
バックナンバー
イギリスのお天気と服装
イギリスは、サマータイムもはじまり日は延びたものの、はっきりしないお天気が続いています。春爛漫の日本からイギリスへの旅行となると服装をどうしようかとお悩みになるのではないでしょうか?
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキハウス「Steak & Co」
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキ・ハウス「Steak & Co」を紹介します。
2018年 春の割引キャンペーン!全室10%オフ
3月10日〜4月20日まで全室10%OFF!春の割引キャンペーンのお知らせです。ぜひこの機会をご利用ください。
イギリス英語について
多少英語に自信のある日本人の方でも、イギリスに来ると英語が分かりにくいという方が結構いらっしゃいます。
おひとり様OK!教会にある「カフェ・イン・ザ・クリプト」
ひとりでも英語に自信がなくても、気軽に入れるセルフサービスのカフェ・レストランを紹介します。
あけましておめでとうございます。
Happy New Year 2018!
新年あけましておめでとうございます。
メリー・クリスマス from London
今年もゲンダイ・ゲストハウスをご利用いただき、ありがとうございました。どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。
光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン Lumiere London」
ロンドンで2018年1月18日(木)〜21日(日)開催される光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン」を紹介します。
おすすめイタリアン・レストラン「Da Paolo(ダ・パオロ)」
当ゲストハウスからもほど近いグッジ・ストリートにある、正統派イタリア料理のお店「Da Paolo(ダ・パオロ)」を紹介します。
イギリスのクリスマスの飲み物、マルドワイン
クリスマス・マーケットやパブなどでクリスマスの季節、必ずお目にかかる「マルドワイン(Mulled Wine)」と呼ばれるホットワインをご存じですか?