冬時間がはじまりました
先ほど、冬時間がスタートしました。
冬時間への切り替えは、毎年10月最終日曜日の午前2時、夏時間へは、3月の最終日曜日です。
冬時間の間は日本との時差は9時間となります。
近年は、スマホ、タブレット、PC、テレビや時計までも、自動で変わるのでとても便利になりました。昔は、家中の時計やビデオレコーダーなどの時間を合わせる作業や、日曜の待ち合わせに遅れてきたり早く来たりする人もいて、毎年2回大騒ぎしていました。

毎年2回、おつかれさまです
そういえば、あのビッグベンの冬時間と夏時間の切り替えは、一体どのように行われているのでしょうか?
なんでも前日の午後9時45分の鐘が鳴った後に、塔内の職員さんたちが作業開始をはじめるそうです。ロンドンの金融街シティの公認ガイドである寅七さんがレポートしていらっしゃいます。
「クロックは聞くもの、ウォッチは見るもの」
http://www.news-digest.co.uk/news/columns/city/15028-1458.html
日の暮れるのも早くなりますが、クリスマスのライトアップも11月初旬からはじまるところも多いので、キラキラとしたロンドンのクリスマス雰囲気を味わえる時期です。
秋の割引キャンペーンも11月末日まで開催中ですので、ぜひこの機会にご利用ください!
http://www.gendai-guesthouse.co.uk/blog/autumn2016/
●ゲンダイ・ゲストハウスのインスタグラムで旬な画像をお届け中です。
https://www.instagram.com/london_gendai_guest_house/
バックナンバー
イギリスのお天気と服装
イギリスは、サマータイムもはじまり日は延びたものの、はっきりしないお天気が続いています。春爛漫の日本からイギリスへの旅行となると服装をどうしようかとお悩みになるのではないでしょうか?
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキハウス「Steak & Co」
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキ・ハウス「Steak & Co」を紹介します。
2018年 春の割引キャンペーン!全室10%オフ
3月10日〜4月20日まで全室10%OFF!春の割引キャンペーンのお知らせです。ぜひこの機会をご利用ください。
イギリス英語について
多少英語に自信のある日本人の方でも、イギリスに来ると英語が分かりにくいという方が結構いらっしゃいます。
おひとり様OK!教会にある「カフェ・イン・ザ・クリプト」
ひとりでも英語に自信がなくても、気軽に入れるセルフサービスのカフェ・レストランを紹介します。
あけましておめでとうございます。
Happy New Year 2018!
新年あけましておめでとうございます。
メリー・クリスマス from London
今年もゲンダイ・ゲストハウスをご利用いただき、ありがとうございました。どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。
光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン Lumiere London」
ロンドンで2018年1月18日(木)〜21日(日)開催される光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン」を紹介します。
おすすめイタリアン・レストラン「Da Paolo(ダ・パオロ)」
当ゲストハウスからもほど近いグッジ・ストリートにある、正統派イタリア料理のお店「Da Paolo(ダ・パオロ)」を紹介します。
イギリスのクリスマスの飲み物、マルドワイン
クリスマス・マーケットやパブなどでクリスマスの季節、必ずお目にかかる「マルドワイン(Mulled Wine)」と呼ばれるホットワインをご存じですか?