冬のロンドンの風物詩:ウィンター・ワンダーランドとウィンター・マーケット
ヨーロッパでは暗くて長い冬の楽しみのひとつにクリスマスマーケットがあります。ドイツなどでは有名ですが、イギリス国内の都市でも似たようなマーケットがあちこちで見られます。
ロンドンではすっかり恒例となったハイドパークで行われる「ウィンター・ワンダーランドWinter Wonderland」、そしてサウスバンク(テムズ河沿い)のウインター・マーケットが今年もスタートしました。

アトラクションや乗り物は別料金

ストールが並びます
12月の子供たちの冬休み中には家族連れで大賑わいです。場内には遊園地のような乗り物、ミニ・アイススケート場、クリスマス雑貨をはじめ、アートクラフト、お土産品、食べ物の屋台など、多数やって来ます。

クリスマス・ツリーのオーナメントを売っているストール

あたたかそうなマフラー
期間中にはアイススケート・ショーなどの催し物もあるようですので、お目当てのアトラクションがある場合にはチケットの事前購入をおすすめします。
また、夜のイルミネーションが綺麗で寒い冬でもこれを目当てに出かける方も多いようです。買い物を終えて、あるいは仕事帰りに、暗くなった夜からでも楽しめます。
この時期ロンドンにご滞在ご予定の皆様は、寒さの中、モルドワイン Mulled Wine(スパイスの効いたホットワイン)を楽しみながら、冬のロンドンの夜の散策をお楽しみください。

シナモンやクローブなどのスパイスのきいたマルド・ワインは身も心も温まります
※どちらも入場料は無料(アトラクションは別途料金)
★ウインターワンダーランド
Winter Wonderland
場所:ハイドパーク (地下鉄 Green Park, Marble Arch, Hyde Park Corner駅)
2016年11月18日(金)~2017年1月2日(月)10:00AM -10:00PM
http://hydeparkwinterwonderland.com/plan-your-visit/#lDf9MvwcbU4q9Edo.97
★サウスバンク・ウインター・マーケット
Southbank Centre Winter Market
2016年11月11日(金)~2017年1月8日(日)
場所:サウスバンク(地下鉄waterloo駅近く、テムズ河沿い)
Southbank Christmas Market
http://www.southbankcentre.co.uk/whatson/winter-market-1002058
バックナンバー
イギリスのお天気と服装
イギリスは、サマータイムもはじまり日は延びたものの、はっきりしないお天気が続いています。春爛漫の日本からイギリスへの旅行となると服装をどうしようかとお悩みになるのではないでしょうか?
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキハウス「Steak & Co」
リーズナブルでおいしい!おすすめステーキ・ハウス「Steak & Co」を紹介します。
2018年 春の割引キャンペーン!全室10%オフ
3月10日〜4月20日まで全室10%OFF!春の割引キャンペーンのお知らせです。ぜひこの機会をご利用ください。
イギリス英語について
多少英語に自信のある日本人の方でも、イギリスに来ると英語が分かりにくいという方が結構いらっしゃいます。
おひとり様OK!教会にある「カフェ・イン・ザ・クリプト」
ひとりでも英語に自信がなくても、気軽に入れるセルフサービスのカフェ・レストランを紹介します。
あけましておめでとうございます。
Happy New Year 2018!
新年あけましておめでとうございます。
メリー・クリスマス from London
今年もゲンダイ・ゲストハウスをご利用いただき、ありがとうございました。どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。
光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン Lumiere London」
ロンドンで2018年1月18日(木)〜21日(日)開催される光のフェスティバル「ルミエール・ロンドン」を紹介します。
おすすめイタリアン・レストラン「Da Paolo(ダ・パオロ)」
当ゲストハウスからもほど近いグッジ・ストリートにある、正統派イタリア料理のお店「Da Paolo(ダ・パオロ)」を紹介します。
イギリスのクリスマスの飲み物、マルドワイン
クリスマス・マーケットやパブなどでクリスマスの季節、必ずお目にかかる「マルドワイン(Mulled Wine)」と呼ばれるホットワインをご存じですか?